★アルコールによる睡眠の影響★ 【矢場町で肩こり・脚のむくみ・姿勢矯正ならウェミアス! 20時以降施術OK】
朝から夕方夜まで仕事をされている方は
終わってからの飲酒になるので
そのまま眠ってしまう方もいらっしゃいますが
睡眠の質を低下させることにも。
就寝直前まで飲むことで
交感神経の働きが高い状態が睡眠中にも続くため
睡眠の質も低下させてしまう事になり
目覚めの悪さや日中の眠たさ、疲労感
だるさによるやる気の低下などが現れます。
睡眠は人生の土台であり
睡眠を正しくコントロールできれば
体が健康な状態で維持できるだけではなく
感情も前向きとなり、効率的な仕事もできます。
楽しいことや嬉しいことで飲むお酒は
とても良い影響があると思いますが
ストレスによって色々と考えて飲むお酒は
根本的な解決にはなっておらず
体の回復を妨げていることになります。
ストレスの原因が解決して
スッキリしてからお酒を飲みたいものです。
0コメント