★自律神経の食事と運動と睡眠★ 【交感神経/美容矯正専門店/ウェミアス/栄/矢場町/伏見】

普段の生活リズムが乱れてくると

自律神経の乱れも気になりますよね。


自律神経には、交感神経と副交感神経がありますが

交感神経は主に日中、副交感神経は主に夜間に

優位に働くことは間違いないですよね。


厳密に言うと24時間の中で昼夜無関係に

攻守交代するタイミングもあります。


そのひとつが食事。


起床後、交感神経はどんどん優位になっていきますが

ランチタイムで一旦休憩して

食事に含まれる栄養の消化吸収を促すために

副交感神経に切り替わります。


お腹がこなれる午後2時頃から再び交感神経が優位になり

夕方から夜に向けて下降して、睡眠中は副交感神経が

続くことになります。


一日のどこかで運動が加わると

運動中は交感神経がさらに高まり

運動後には疲れた体を回復させるために

副交感神経の働きが優位になります。


自律神経は気付かぬところで

勤勉に働いているんですね。



美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)

名古屋矢場町で肩こり脚のむくみ姿勢矯正ならウェミアス! ~お体の不調改善から痩身美ボディ作りまで~ 当サロンでは見た目の矯正を 得意としておりますので 初日から効果を実感して頂けます 丁寧なカウンセリングと無理のない施術で 当日からご満足いただける施術を目指しております

0コメント

  • 1000 / 1000