★ストレートネックの影響は?★ 【自律神経/美容矯正専門店/ウェミアス/栄/矢場町/伏見】

お客様からストレートネックで

お体を気にされている方もいらっしゃいますが

ストレートネックになると、どんな影響があるか

気になりますよね。


首から全身の不調を引き起こす

ストレートネック。


本来はゆるやかなカーブを描いて

頭の重さを分散させる首の骨が

前かがみの姿勢を続けることで

前方へ直線的に変形するのが原因で

重い頭を支える首への負荷は

頭が前方へ2センチ出るだけで2倍に。


頭が前方で固定されるストレートネックになると

より大きく首や肩に負担がかかります。



◆ストレートネックの影響◆


【自律神経の乱れ】


首の骨がゆがむと、骨に近い自律神経にも負担が。

自律神経は睡眠や発汗など自分で動かせない働きに

関わるので、原因不明の不調に。


【二重あご】


首が前傾してあごまわりの血流が悪くなり

老廃物が溜まりやすくなって二重あごに。

首前側は筋肉がゆるみ、鎖骨のあたりにしわも。


【腰痛】


首のカーブがなくなると、背骨にも大きな負荷がかかり

動きが悪くなります。

それをかばうために、姿勢のバランスが偏り腰痛に。


【肩こり】


重い頭を首と共に支える肩。

重みを支えるための負担がかかり続けることで

首うしろから肩にかけて全体の血流が悪くなり肩こりに。



ストレートネックが気になる方は

当サロンのオイルを使ったネックマッサージを

お試しいただければと思います。



美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)

名古屋矢場町で肩こり脚のむくみ姿勢矯正ならウェミアス! ~お体の不調改善から痩身美ボディ作りまで~ 当サロンでは見た目の矯正を 得意としておりますので 初日から効果を実感して頂けます 丁寧なカウンセリングと無理のない施術で 当日からご満足いただける施術を目指しております

0コメント

  • 1000 / 1000