★人は食べたものでできている★ 【矢場町で肩こり・脚のむくみ・姿勢矯正ならウェミアス! 20時以降施術OK】
お客様にカウンセリングをおこないますが
食事や栄養についての全く摂れていない方も
多くいらっしゃいます。
朝は無しで、ランチはコンビニもので手早く
夜は居酒屋といった感じに。
不足しているものをいくつかお伝えして
バランスのとれた食事を意識していただけるように
お話をしていますが、なかなか響かない方も。
私たちの体は、およそ60兆個260種類の
様々な細胞で構成されているといわれていますが
細胞の種類によって、それぞれの寿命が
決まっていることを意識されている方は
あまり多くはいらっしゃらないと思います。
寿命の短い細胞の代表を挙げると
私たちの体を細菌から守ってくれる
好中球という白血球はせいぜい2~3日
腸の粘膜細胞は1~2日程しか生きていません。
正常細胞は、それぞれの寿命が来ると
アポトーシスという自殺を起こして
古くなった細胞が死んで新しい細胞と
入れ替わることで
私たちの体を維持しています。
一説によると毎日およそ4000~5000億個の細胞が死に
それとほぼ同数の細胞が生まれていて
入れ替わりに要する時間は細胞の種類によって違いますが
数年もすれば大部分の細胞が入れ替わるといわれています。
私たちの体では日々大量の細胞が作られていて
その材料となる栄養素を食事として
取り込んでいるということ
すなわち私たちの体は食べたものでできている
ということを再認識させられますね。
当然、食事の質が生まれてくる細胞の質に
影響することが考えられるわけで
質の悪い食事は質の悪い体内環境や
質の悪い細胞を生み、細胞の機能不全を
引き起こし様々な病気を発生させる要因となることも
想像に難くありません。
食生活の見直しなど含めて
当サロンをご活用いただければと思います。
0コメント