★寒い日と暖かい日を繰り返す★ 【矢場町で肩こり・脚のむくみ・姿勢矯正ならウェミアス! 20時以降施術OK】
少し暖かくなってきたと思っていると
寒い日が続いたりしていますよね。
体は気温が上がる暖かい日には
血管を拡張させて体の中にこもった熱を逃がします。
そのため、熱を逃がす日が続いた後
急に寒くなることで体の対応が遅れてしまい
今度は大事な体の熱を逃がすことになることに。
そうなると、待っているのは冷え症状で
体の冷えが自律神経の狂いを引き起こしてしまいます。
・食欲がなくなる
・日中の眠気
・夜間の不眠
・めまい
・頭痛
・吐き気
・免疫力の低下
・理由のない気分の落ち込み
色々な身体症状を一時的なものだと思って
見て見ぬふりをしながら毎日を過ごしていると
症状が固定し慢性化してしまうことも。
冷えは体の不調を引き起こすだけではなく
気分の落ち込みや不眠といったような
精神症状まで引き起こします。
解消されなかった精神的な疲れが溜まって
後々5月病として表れてくることもあるので要注意。
0コメント