★普通の人はかなり浅い呼吸で★ 【深呼吸/美容矯正専門店/ウェミアス/栄/矢場町/伏見】
普段の呼吸も体に大きく影響していますが
呼吸を意識することはなかなか無いですよね。
人は安静に過ごしている時
1分間に12〜15回ぐらい呼吸をしています。
肺の容量はおよそ5〜6リットルであり
肺活量としては女性は3リットルぐらい
というのが一般的な数値です。
その数値からは肺活量の半分ぐらいは
ひと呼吸のたびに換気しているイメージですが
実はそんなこともないんですよね。
普通の人はかなり浅い呼吸をしていて
1回でせいぜい500mlぐらいしか換気していませんし
気管と気管支の中には肺まで入らない空気が
150mlぐらい残るようですね。
ゆっくりと深い呼吸を心がければ
1回でたくさん入るので、回数は少なくても
効率が良くなります。
酸素は生命活動の根源なので
深い呼吸でたっぷり取り込みたいもの。
また、現代人に増えつつある浅い呼吸の背景には
運動不足や不活発な生活が隠れていることが多いようです。
どのタイミングでもいいので
意識的に深い呼吸をおこなうことがGOOD。
0コメント