★肩こりを原因タイプ別にする★ 美容整体 ドームサウナ ヘッドマッサージ 美容矯正専門店 ウェミアス

はじめてご来店のお客様に

アンケートを書いていただくのですが

気になるところで肩こりがとても多いですね。


肩こりは

首から肩にかけて筋肉のコリやハリがある状態で

筋肉が硬くなることで肩がこわばったり

だるくなったり痛みが出たりします。


この肩こりを原因でタイプ別にすると


・筋肉疲労タイプ

・運動不足タイプ

・血行不良タイプ

・眼精疲労タイプ


こんな感じになります。



◆筋肉疲労タイプ◆


筋肉を酷使して疲れが溜まり

凝ってしまうタイプ。


力仕事やハードな運動だけでなく

同じ姿勢も疲労の元になります。


ずっと同じ姿勢で同じ筋肉ばかり頑張らせていると

筋肉の使いすぎで凝り固まってしまいます。


日常では姿勢に注意するとともに

酷使した筋肉をきちんとほぐして

ゆるませる必要があります。



◆運動不足タイプ◆


リモートワークの増加などで

運動不足の自覚がある人は

気をつけてくださいね。


それが肩こりの原因になっているかも。


運動不足で筋力が衰えると

体幹が弱くなって悪い姿勢になりやすく

肩こりに繋がります。


まずは筋肉を使いやすい状態に整えることと

よく歩いて運動量を増やすことを心がけたいものです。



◆血行不良タイプ◆


体の冷えや睡眠不足、ストレス

女性特有の体のリズムなどから

血行不良に陥り、肩こりに繋がるタイプ。


筋肉に沿って流れる血液の循環が滞ると

筋肉の老廃物が蓄積して圧迫され

ハリ感や痛みに繋がります。


肩まわりだけでなく

全身の血流をスムーズにすることが

肩こり解消の糸口に。



◆眼精疲労タイプ◆


目の疲労から肩こりを招くタイプ。


スマホやパソコンが手放せないという人は

注意が必要です。


目元の筋肉が凝り固まり

目の疲労や不快感を感じている時は

自律神経のバランスが崩れやすくなり

肩こりを引き起こします。


日々酷使しがちな目元の筋肉を

休めることが大事。



当サロンの

全身美矯正、ドームサウナ、ヘッドマッサージなど

それぞれのタイプの肩こりにも効果がある

メニューが揃っておりますので

是非、ご体験いただければと思います。



美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)

名古屋矢場町で肩こり脚のむくみ姿勢矯正ならウェミアス! ~お体の不調改善から痩身美ボディ作りまで~ 当サロンでは見た目の矯正を 得意としておりますので 初日から効果を実感して頂けます 丁寧なカウンセリングと無理のない施術で 当日からご満足いただける施術を目指しております

0コメント

  • 1000 / 1000