★ブーツは脚に良いか悪いか?★ 美容整体 ドームサウナ ヘッドマッサージ 美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)
これから素敵な秋物ファッションが
街で見られるようになりますが
お洒落なブーツを履かれる方も
多くいらっしゃると思います。
ところで、ブーツは、脚にとって
良い靴なのか、悪い靴なのか
どちらだと思いますか。
ヒールは骨盤が前傾しやすくて
脚にも影響が出やすいものなので脚に悪い靴なのでは
と思われる方も多いと思いますが
パンプスより、足の甲が覆われている面積が大きいので
靴の中で足が前の方へ滑ってしまう前滑りを防いでくれて
パンプスよりは脚に良い靴になります。
しかし、デザインにもよりますが
つま先が尖っているものやピンヒールや
ヒールの高さが6㎝以上になると
かなり脚に負担がかかりパンプスと
同レベルになってしまいます。
つま先がラウンドやスクウェアの形で
ヒールの高さが5㎝以下であれば
パンプスよりは脚に良い靴となってきます。
それでもスニーカーほど
脚をしっかりホールドし
支えてはくれないので
基本はスニーカーでしっかり脚の土台を
作っていくことが大切。
お洒落と脚への負担のバランスを考えて
秋を満喫していただければと思います。
0コメント