★お風呂に浸かって簡単なホームケアを★ 美容整体 ホワイトニング ドームサウナ 美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)
お越しいただいたお客様のカウンセリングで
お風呂に浸かっている
シャワーで済ませている
ここも重要なポイントでお聞きしています。
基本的には毎日のことになりますので
効果に違いがあれば
大きな差になっていきますよね。
結論はお風呂に浸かる方が
お体には良いのですが
面倒だったり時間が無かったりで
シャワーで済ませる方も
結構いらっしゃいます。
◆汚れが落ちやすくなる
お湯に浸かっているとゆっくりと体が温まり
毛穴も開いていきます。
毛穴が開くと、お湯が汚れまで届くので
自然と汚れが落ちやすくなってきます。
体が温まると毛穴が開くということは
シャワーでは体は温まらないので
毛穴はずっと閉じたままということ。
その奥には汚れが潜んだままで
汚れが残っていると肌が荒れてしまいますし
体臭の原因にも。
毎日シャワーを浴びて清潔にしているのに
なんか臭う気がするという場合は
その落としきれなかった汚れが原因かも。
◆自然にリラックス状態になる
仕事や勉強などでお体は
ずっと活動していて興奮状態。
その体をすぐに休ませてあげられる簡単な方法が
お風呂に浸かること。
温かいものに包まれると
なんだかホッとして気持ちが安らぎますよね。
お風呂に浸かるとリラックスできるのはごく自然なこと。
しかしシャワーでは芯まで
体を温めることができません。
体が温まらないとリラックスが出来ずに
疲れが取れず、ストレスの解消も出来ないことに。
結果として疲れが蓄積されていくという
悪循環に陥りやすくなってしまいます。
◆体を温めると体の調子が良くなる
ぬるいお風呂でゆっくり温まると
血液やリンパの流れが良くなり
冷えてコリ固まっていた体が解れていきます。
当然内臓の動きも良くなりますので
夏バテや冷え性の改善も期待できます。
どうしてもシャワー主体になってしまうという方は
休みの前や週末だけでもいいので
1週間に1度は体を休める為にも
ゆっくりお風呂に浸かることをオススメします。
お家のお風呂でなく
スーパー銭湯などの温浴施設なら
リラックスだけでなくリフレッシュもできますし
週に一度、ぜひお風呂で疲れたお体を
リセットしていただければと思います。
当サロンのドームサウナは
プライベート岩盤浴になっているので
しっかりとお体を芯まで温めて汗も出て
リラックス&リフレッシュができます。
是非、お試しいただければと思います。
https://wemias.net/
0コメント